就職活動の先に

今年度の就職活動がそろそろ始まろうとしているのか。自分自身は、今年の4月中ごろまで就職活動をして辞めた。別に威張るつもりはないが、内定も頂いていたし、世間に出たいとは思っていた。


でも、就職はできなかった。と言うより、しなかった。自分の中では2つ理由がある。


一つは、自分のやりたいことを見出せなかった。どの会社でも仕事内容は同じようなもの、と感じてしまい、結局どこで何がしたいと言うことを自信を持って言い切れなかったのが問題だったなと反省。実際、どこでも良いっていう価値観があったからか、多くの企業で最終面接までは通るのだが、やはり内定までは結びつかなかった。


自分は人生を通じてこれがしたい!って目標があれば良かったのだが、自分自身を説得出来る要素が足りなかった。内定貰ったところに飛び込んでみてから判断すればいいじゃん。人生なんて縁だよ。と言う言葉は耳触りがよく、もちろんその通りだとは思っている。だけど、それにしても不確定要素が多すぎた。「金」「能力」「安定」「仕事内容」「社員」「雰囲気」。これらを総合的に考えきれなかった。


分からないからことだらけだったので、実際の企業である「はてな」というベンチャーで働こうと決心したのだ。



二つ目として、大学の学部を出て就職をするということは当たり前なのか、と言うことに直面した。確かに、経済的な理由や目的がある人はそれこそ必要だと思う。両親にお金があり、成人を過ぎても、それを使わせていただいている、言ってみればピーターパンを夢見ている人間になっている。でも、それってチャンスじゃないの?国立大学で工学系を学び、他大学のゼミに参加させていただき、大学生活ある程度は勉強をしてきて、で、ここで就職なのかと。何か形に残せたのかと。


それを気づかせてくれたのが、やはり就職活動での出会いだった。セミナーなどで出会う人は、何浪もしている人、留学で休学していた人、修士課程で勉強を深めてきた人、MBAで学んできた人、体育会系である競技を極めている人。この様な姿を見て、理系現役留学経験なしで就職なんてもったいない!もっと今しかできない、今興味があることを極めてみるべきだと思ったのだ。


こんな二つの理由から、4月に就職活動を辞めてみて、自分自身納得している。これから踏み出す一歩一歩が成長への道にしてきたい。


んで、話は変わるが、去年は、ただ漠然と就職って何だろう・・・?と思って始めた就職活動。いったい就職活動を経験してい見て、何を得ることが出来たのだろうか。ちょっと考えもんだな。

  1. 自分を知る
  2. 世間を知る
  3. 職業を知る
  4. 生き方を知る
  5. 自己表現方法を学ぶ
  6. 人間不平等
  7. 勢いとやる気

上にリストとして挙げてみた。自分にとって知識が一番高尚なものだと思っていたが、実際は知恵なんだなと就職活動を通して感じた。


これらの経験を基に、どんどん知恵をつけて人生が充実させていきたいぜ!